暮らしを守る緊急提案 2025年04月21日 4月20日は、第28回百間川フェスタに行きました。 演奏や飲食の他、岡山市環境局の展示や消防局・消防団の体験・実演もありました。 それから旭東地域での「暮らしはどうなる?」のつどいでした。 子育て世代から学費やタブレット、塾の負担の実態を聞いたり、暮らし全般でお米をはじめ物価高の大変さを出し合ったりしました。 私からは日本共産党が4… 続きを読むread more
文字解読に賞金 2025年04月15日 しんぶん赤旗4月4日付に「インダス文字解読に賞金1.5億円」という記事がありました。 インド南部タミルナド州でインダス文字の研究が活気づいている、という記事です。 文字のバウンティハンターが頑張るのでしょう。 発掘された文章が読めれば、インダス文明の実態がより分かるようになります。 どんな文明だったのか。わくわくします。 続きを読むread more
日曜日の騎手 2025年04月13日 たまに(休みの日に)しか運転しない人をサンデードライバーと言って下手な運転手扱いする言い方があります。 ドイツ語辞書を開くと、 Sonntags(日曜日の)fahrer(運転手)という同じ意味の単語がありました。 父が学生の頃に使っていた辞書には Sonntagsfahrer は載っていませんでした。 代わりに Sonntags(日曜… 続きを読むread more