上下水道に関心

南区で日本共産党岡山県議団・市議団の県政・市政報告会を開きました。 森脇ひさき県議が県政について、東つよし市議が市政について報告した後、グループトークをしました。 避難所の整備状況や上下水道の耐震化の進み具合などが話題になりました。 能登半島の復旧の遅れや八潮市の事故で関心の高い課題です。 その他、様々な意見や要望がありました。 2…

続きを読むread more

高島公民館まつりと表彰式

高島公民館まつりが始まりました。 公民館で学んでいる皆さんの作品展示やステージ発表です。 公民館活動に貢献している講師や運営委員の表彰も行われました。 今年は、高島公民館が文部科学大臣表彰 第77回(令和6年度)優良公民館表彰の「優秀館」に選定され、公民館自体の表彰と記念看板の除幕式がありました。 副市長や教育長が参加した除幕式の司会は…

続きを読むread more

政権担当能力の示し方

昨日まで一日一つづつ、日本共産党の項目別の総選挙政策をアップしました。 100日掛りました。 衆議院選挙では「政権担当能力」の有無が言われます。 政党として重要なのは、多岐に渡る国政課題について方針と政策を持っているかです。 経験だけを言われたら、政権党しか資格がないことになってしまいます。 日本共産党は総選挙にあたり、全体の政策と…

続きを読むread more