ここは琵琶湖

岡山滋賀県人会の総会と懇親会に参加しました。 懇親会では、気になった滋賀のニュースや近況報告で時を過ごしました。 懇親会の後に旭川遊覧クルーズに行きました。 https://asahigawa-c.jp/ 船の中で 「ここは琵琶湖。あれは彦根城」 などと冗談を言いながら、川面から普段と違う角度で見る岡山城や月見橋、鶴見橋などの風景を…

続きを読むread more

焼夷弾の重さ

岡山市役所ロビーで、629岡山市民平和祭の展示が行われています。 岡山空襲の被害を記録した写真やウクライナの写真、備前市民俗資料館の資料が展示されています。 鉄不足により作られた備前焼の手榴弾(実際には使われなかったそうです)や焼夷弾のレプリカに触ることができます。 ずしりとした焼夷弾の重さを体験しました。 7月1日までです。

続きを読むread more

ピースキャンドル

岡山空襲から79年目です。 犠牲者を追悼し、平和を求めるピースキャンドルが禁酒會館で行われました。 体験談の朗読や歌の後、629とピースマークの形に並べられたロウソクに火が灯されました。 昼には市の追悼式典や平和の鐘を撞く行事なども行われていました。

続きを読むread more