プレの委員会

11月議会前の各常任委員会が開かれました。 総務委員会では、改正個人情報保護法の施行に向けた法施行条例の整備、令和5年度機構改正(案)、公共施設等総合管理計画の改定、旧福谷小学校等跡地活用事業などの報告や議論がありました。 足守でバナナを栽培する事業は、予定を遅らせても事業者は実施する意向です。 協議会では、11月議会に向けて資料…

続きを読むread more

鰯のお刺身

子どもとイワシのお刺身を作りました。 移動お魚屋さんが内臓を取ってくれて 「イワシの皮は手で剥ける。三枚に下ろしたら刺し身で食べられる」 というので、やってみました。 頭を落とされた身の端を摘んで引っ張ると皮が剥がれました。 骨にだいぶん身を残しながら三枚おろしらしきものにして、お醤油をつけると確かにお刺身でした。 新鮮な鰯が手に入った…

続きを読むread more

150人で500kg

山陽新聞社主催の清掃活動「海ごみストップ!旭川から考えよう」に参加しました。 グリーンパートナーおかやまが共催です。 旭川左岸旭川大橋の上流側での水辺のごみ拾いでした。 150人ほどが参加し、約500kgのごみが集まりました。 「ウォーキングの人のポイ捨て?」 「大半は流れてきたごみです」 という会話がありました。 河…

続きを読むread more