暮らし守る予算に

年金、学費、給食費 暮らしと学びを守る予算に切り換えよう。 #比例は日本共産党 #岡山選挙区 は #すみより聡美 日本共産党の 高齢者政策 https://www.jcp.or.jp/web_policy/2022/06/202207-bunya21.html 教育政策 https://www.jcp.or.jp…

続きを読むread more

2個同時加熱法

弁当に皿やコップを挟んで二段にして、電子レンジで一度に温める技がネットで流れて来ました。 パスタで試すと、我が家の電子レンジでは下が先に熱くなりました。 短時間ずつ、上下を入れ替えないと均等に温まりません。 それでも2食同時に「頂きます」が出来ます。

続きを読むread more

二院制はねじれてなんぼ

公明党の政見放送で、ねじれは政治の停滞を生む、と述べていました。 与党がねじれを嫌うのは、当然と言えば当然ですが、権力を抑制する憲法の理念からすれば、二院制はねじれてなんぼ、です。 消費税増税、大軍拡、年金削減、医療費負担増、、、 自公の政治に疑問がある人は、比例は日本共産党 #岡山選挙区は、すみより聡美

続きを読むread more

すみより聡美に一票を

夕方から最終まで、日本共産党の岡山選挙区候補すみより聡美の街頭演説に同行しました。全部で277回の演説をしています。 すみより候補は、学費負担に苦しむ学生、年金が下がった高齢者、低賃金の労働者などで困っている人たちの声を聞いてきました。物価高と消費税が庶民の生活を圧迫しています。自公政治の結果です。 当然、自民党にも公明党にも、これ…

続きを読むread more

市内50,425人に

新型コロナウイルスの感染者が岡山市内で219人増の50,425人に、県内で107,089人になりました。 岡山市 感染者情報 https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000021413.html さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1282656

続きを読むread more

最賃1,500円に

日本共産党は、大企業の内部留保に適切な課税をして、中小企業の支援などに回しながら、最低賃金1,500円にすることを訴えています。 政治の力で、大企業の経済力が社会に回るようにしましょう。 賃金を上げれば、消費に回り、企業の売上に繋がっていきます。 2022参院選 比例は日本共産党 岡山選挙区 は #すみより聡美 参議院選挙 日本共産…

続きを読むread more