水に流しては駄目

福島第一原発事故の処理水の海洋放出問題。 環境を汚染する事故を起こしても「薄めて流せばOK」の前例にしてはならないと思います。 文字通り、水に流してしまうわけにはいきません。

続きを読むread more

岡山市飲食店感染防止強化補助金のお知らせ

岡山市の新型コロナウイルス感染症に関する中小・小規模事業者向け支援に「岡山市飲食店感染防止強化補助金」が追加されました。 ①飛沫防止板 ・アクリル板 ・ビニールカーテン ②非接触体温測定器 ・非接触式検温計 ・サーマルカメラ ③CO2濃度測定器 ・CO2モニター ・CO2センサー ④非接触消毒器 ・アルコールディス…

続きを読むread more

強まる学長独裁と文科省支配

しんぶん赤旗4月13日付に国立大学法人法改定の問題が載っています。 見出しは、強まる学長独裁と文科省支配です。 大学で、教員の支持とはかけ離れた学長選出が行われたり、学長が強権をふるったりする例が報じられています。 菅政権の「大学改革」は問題を深刻化させる、と指摘しています。 民主的で自由な環境の方が、独創性のある研究やチームワ…

続きを読むread more

市内1,587人に

新型コロナウイルスの感染者が岡山市内で12人増の1,587人に、県内で3,022人になりました。 岡山市 感染者情報https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000021413.html さんデジ https://www.sanyonews.jp/sp/article/1120021

続きを読むread more