給付金のスケジュール感

10万円の給付金の岡山市のスケジュール感です。 ●郵送 ①5/14ごろに、市が申請書類などを世帯あてに発送 ②申請書類が届いたら、必要事項を記入・添付書類をつけて、返送 ③早ければ、5/25頃から世帯主本人名義の口座に入金 ●オンライン ①5/1から「マイナポータルサイト」で申請手続き開始   ※マイナンバーなどが必要です ②早けれ…

続きを読むread more

遅いのは政権のせい

商品券の案が出てきた時点で国民と野党が黙っていたら、今ごろ商品券(の申請書)が届いていたかもしれません。 旅行券、お肉券、お魚券でもなくてよかったです。 給付金が今になったのは、安倍政権が迷走してきたからです。 振り込みがこれからなのは、首長のせいでも地方公務員のせいでもありません。 もちろん一刻も早く届けることは必要です。岡山市議会…

続きを読むread more

5月14日から申請書を発送

岡山市は10万円の給付金の申請書を5月14日から順次、発送する予定です。 詳しくは市ホームページをご覧ください。 http://www.city.okayama.jp/hofuku/hukushisoumu/hukushisoumu_00083.html

続きを読むread more

オンラインメーデー

新型コロナウイルス感染症対策で集まることが避けられています。 メーデーも石山公園での集会やデモ行進は中止されました。 オンラインでメッセージ動画や画像の発信が呼び掛けられています。 医療現場で働く人をはじめ、全ての働く人の権利が保障される社会にしていきましょう。

続きを読むread more