林潤の個人質問は12月9日7番目

11月定例岡山市議会の個人質問の順序が決まりました。 林潤は12月9日(金)の7番目です。 進行に依りますが午後2時30分頃になりそうです。 質問項目は下記です。 1 部落差別解消推進法案について 2 岡山市の教育について (1)教育大綱 (2)教職員の人件費の市費への移行 (3)通学区域弾力化の…

続きを読むread more

会期は与党の都合じゃない

年金やTPP関連の法案を通すため、プーチン大統領との会談に影響を与えないため、ということで国会は12月14日までの会期延長とか。 会期の決定は議論するための土俵の設定です。 最終的に多数決になるとしても少数意見も大切にして民主的な議論をするためには土俵のあり方は与野党、議席の多少に関わらず最大限の合意を得て決めるべきです。 「…

続きを読むread more

障岡連の市長要望

障害者の生活と権利を守る岡山県連絡協議会(障岡連)が大森雅夫市長に障害者の権利条約と要望書を手渡しました。 全国で障害者の権利条約を首長に知ってもらい、障害者施策に反映してもらおうと取り組まれている運動の一環です。 私が松葉杖をついているように見えますが、預かっているだけです。

続きを読むread more